オフィシャルブログ

良い堆肥ができてます!

image0.png image1.jpeg

4月から稼働しています、GTR6000は日々良質な堆肥を製造しています!
しっかりと温度は上がり、発酵後水分は40〜45%まで落ちています。
ナタ爪がしっかりと粉砕してくれるため、ローダーでの切り返しでできてしまう大きな塊は1つもありません!

この状態で堆積していると堆肥の表面が白くなってきます。これは「放線菌」と言う菌です。
「放線菌」は自然界の抗生物質と呼ばれているそうです。土壌の悪い菌と戦うのと同時に有機質の分解にも優れているため、化成肥料と併用することでより効率的に作物への吸収が促進されます!

人の手がどうしてもかかる仕事ですが、堆肥はそれに素直に応えてくれる。私たちも日々良い製品を作れるよう精進してまいります。
気になる方は是非お問い合わせください!